soumu

経理・総務

賃金の支払い5原則

労働基準法に定められたルール①通貨かつ現金で支払う日本円で現金で。(本人名義の口座に振り込むのは認められる)②直接本人に支払う委任状を持った親族や法定代理人もダメ。③全額を支払う一部を来月に繰り越したり、賞与に組み込んで支払うことはできない...
経理・総務

社会保険料の算定基礎、標準報酬月額は7月10日まで

経理・総務のルーティン、7月10日までに年金事務所に提出する。4月から6月(17日以上)までに支払われた報酬額の報告。これを「定時決定」と呼ぶ。あまり、少なく報告すると年金事務所から指摘を受けます。これで9月から翌年8月までの社会保険料が決...
経理・総務

労働保険

労災保険と雇用保険の二つを労働保険と言います。労災保険は通勤時間を含めた就業時間内での事故、事件での傷病に対して支払われる保険とざっくり。雇用保険はご存知の方が多いですが、失業手当とかを貰える保険です。他にも仕事するための勉強に給付金出すと...
経理・総務

給与決定方法

現実問題として、最初は手取り20万円を切らないように募集をかけようとか、って決め方してませんか?いい悪いは別にして、そんなもんだと思います。そうすると、総支給額をいくらにすればいいのか、逆算して決めないといけません。20数年前から経営に携わ...